【術と志】
セッション中に使うことの出来る、堕ち神に対抗するための技です。
智の数だけ習得できますが、必須ではありません。
また、術を使うには通力が必要です。

術の一覧
陽気 自分の出た目に+1をする、ただし他の術との併用は出来ない。 通力:2
陰気 自分の出た目に-1をする、ただし他の術との併用は出来ない。 通力:2
助言 守護神の属性に纏わる情報を一つ開示出来る。 通力:5
躍起 賽の合計が一定数でなくとも情報を一つ開示できる。ただし次の情報までの合計値に加算されなくなる。 通力:5
天啓 事件に関わっている全ての事柄の属性を知ることが出来る。 通力:10
悪戯 賽を振った後、奇数の目の合計値を使うことが出来る。ただし瘴気影響は防げない。 通力:10
灼熱 攻撃の際、二倍のダメージを与えることが出来る。 通力:5
清風 防御の際、二倍のダメージを減らすことが出来る。 通力:5
武道 躰の値の分のダメージを必ず与える。 通力:5
口寄 守護神の属性と同じ能力の値のダメージを必ず与える。 通力:5
義経 躰の値+1D6を振り、その合計のダメージを必ず与える。 通力:10
弁慶 恵の値+1D6を振り、その合計を防御の際に足すことができる。 通力:10
忍耐 10以上20以下の敵の攻撃を無効化する。 通力:10
神風 3サイクルの間"無謀"の異常になる代わり、1D6のダメージを必ず与え続ける。 通力:5
反射 戦闘時、相手を操り自らを攻撃させる。 通力:5
緑酒 賽を振り、出た目の二倍の値の正気を回復できる。 通力:2
紅灯 全員の正気を+10回復させる。 通力:5
囃子 状態異常を回復する。 通力:2
吉原 全員の状態異常を回復する 通力:5
木綱 敵を1D6サイクルだけ攻撃不可にする。術を封じることはできない。 通力:5
花冠 敵を1D6サイクルだけ防御不可にする。術を封じることはできない。 通力:5
新月 戦闘時、敵に"恐怖"の異常を与える。 通力:5
満月 戦闘時、敵に"無謀"の異常を与える。 通力:5
丑三 戦闘時、敵に"呪詛"の異常を与える。 通力:10
冠落 戦闘時、敵に"封印"の異常を与える。 通力:10
熟練 使用後の3サイクルの間、全員の術が通常の半分(端数切り上げ)の通力で使える。 通力:10
執念 敵の瘴気を2D6奪い、正気を20回復する。ただしランダムでいずれかの異常になる。 通力:10
嫉妬 敵の瘴気を2D6奪い、通力を20回復する。ただしランダムでいずれかの異常になる。 通力:10
黄泉 神隠れの蘇生を行うことが出来る。
   (守護神の属性の値)D6を振り、偶数の目の合計値が30以上なら神隠れは生き返る。 通力:20

志の一覧
後光 魂の値が+1増える。
闘志 躰の値が+1増える。
結界 恵の値が+1増える。
純潔 祈の値が+1増える。
博識 智の値が+1増える。
大吉 幸の値が+1増える。
草薙 セッション中3回、守護神の属性と同じ能力の値で攻撃判定が出来る。
宝鏡 セッション中3回、守護神の属性と同じ能力の値で防御判定が出来る。
勾玉 セッション中3回、守護神の属性と同じ能力の値の二倍正気が回復する。
神輿 セッション中3回、守護神の属性と同じ能力の値の二倍通力が回復できる。
半死 正気を減らした分通力を回復できる。
半生 通力を減らした分正気を回復できる。
怪奇 PC作成の際に奇数の目を一つ選び、その目が出た場合も合計値に加えることができる。
一矢 瘴気影響を受けた場合、敵に躰の値分ダメージを与えることができる。
防人 味方が攻撃を受けた際、庇うことが出来る。
商人 頂戴を行う際、好きな道具を貰うことができる。
生贄 好きなだけ自分の正気を減らし味方の正気を回復させることができる。
人柱 好きなだけ自分の通力を減らし味方の通力を回復させることができる。


背景:戦場に猫