人付き合いというものが苦手だ 父親が仕事で転勤することが多くて 同じ土地に2年以上暮らしたことがない 親友との別れに大泣きしたのはいつだったか 小学校の中間で俺はとっくに冷めていた とにかく必要以上の関わりを避けてきた 同じ趣味で盛り上がった男子も、告白してくれた女子も どうせ離れてしまうから ……きっとここも同じだ この先俺が誰かに本気になることはないんだろう
物憂げな雰囲気の男子生徒3人が攻略対象のBLゲームです。 舞台はどこかの男子校、主人公は人付き合いが苦手な転校生。 放課後の教室で行われる遊びに誘われて渋々他人と向き合うことになります。 ※R-15相当の性描写・暴力表現・シリアスが含まれています。
「放課後の教室は、少年の国」 Pixivにてプロローグ部分を公開しています。 つまりどんな感じなの?が知りたい方はどうぞ。
登場人物
最首千景(もとくび ちあき)
2-Cの学級委員を勤める成績、性格共に非の打ち所の無い優等生。
その一方で裏の顔は他人の失態を悦ぶプライドの高い支配者。
宇津井京右(うつい きょうすけ)
スキンシップの激しい甘えん坊。自己中心的で、その様は学校中で有名。
構ってもらうために手段を選ばず、そしてどんな行為も受け入れる。
毒島累(ぶすじま るい)
いつも気だるげな不真面目。口と態度が怖いせいか近寄りがたい。
キレやすく喧嘩早いせいか頻繁に不良たちとトラブルを起す。
緋色善行(ひいろ よしゆき)
転校生として2-Cに編入してきた主人公。良くも悪くも平凡。
他人と親しくなることを避けていたが最首に誘われて遊びに付き合うようになる。
2015/12/25 お試し版公開(ED数:1) 2013/04/01 作品ページ公開 2012/12 妄想開始