
通常エフェクト・検索系
■汎用【白日の下】 |
タイミング:アクション 対象:自分 解凍をする際、+1D6。
「早くみんなに知らせなきゃ!」 |
---|---|
【隠蔽工作】 |
タイミング:アクション 対象:自分 圧縮をする際、+1D6。
「こんなこと、みんなに教えられないよ……」 |
【Dust to dust】 |
タイミング:アクション 対象:自分 削除をする際、+1D6。
「塵は塵に還れ」 |
【サポートサーチ】 |
タイミング:アクション 対象:自分 誰かが検索した情報に対して判定を行う場合、+1D6。
「これを調べればいいんだね?」 |
【未来の私へ】 |
タイミング:常駐 対象:自分 《アーカイブ》を圧迫せず、情報を1つだけ覚えることが出来る。 覚えた情報はセッションが終わるまで捨てることは出来ない。
「忘れないように、書き残しておきます」 |
【学園のアイドル】 |
タイミング:アクション 対象:自分 異性に対して情報判定を行う際、+1D6。
「もう、追いかけられたら困っちゃうな」 |
---|---|
【リーダー的存在】 |
タイミング:アクション 対象:自分 同性に対して情報判定を行う際、+1D6。
「ちょっと皆、いいかな?教えて欲しいんだけど……」 |
【頼れる先輩】 |
タイミング:アクション 対象:自分 +1〜3学年の生徒に対して情報判定を行う際、+1D6。
「後輩の相談事なら、いつでも乗るよ」 |
【信じあえる友人】 |
タイミング:アクション 対象:自分 同学年と±1学年の生徒に対して情報判定を行う際、+1D6。
「お前の頼みなら、聞かないわけにはいかないな」 |
【気が利く後輩】 |
タイミング:アクション 対象:自分 -1〜3学年の生徒に対して情報判定を行う際、+1D6。
「先輩、なんか困ったことがあったんですか?」 |
【大人の階段】 |
タイミング:アクション 対象:自分 高校生に対して情報判定を行う際、+1D6。
「知ってることを教えるよ」 |
【思春期】 |
タイミング:アクション 対象:自分 中学生に対して情報判定を行う際、+1D6。
「あんたになら、教えても良い」 |
【子供心】 |
タイミング:アクション 対象:自分 小学生に対して情報判定を行う際、+1D6。
「特別に教えてあげるよ!」 |
【蛙の玉座】 |
タイミング:割り込み 対象:自分 「〇〇に対して情報判定を行う際、+1D6。」と書かれたエフェクトと同時に使用する。 情報に対して判定を行うと、必ず情報を手に入れることが出来る。
「井戸の中で何が悪いの」 |